女子学院中学の過去問題を、絵をきながら解いていきます。
でも、それだけで安心するのは早すぎです。
類題を練習し、解き方をしっかりと身につけましょう。

年度別過去問題・類題

  2021年度   2020年度   2019年度   2018年度

2018年度

〔1〕(2)正五角形の角度   〔1〕(3)売買算   〔1〕(4)流水算
〔1〕(5)面積   〔2〕立体の高さ・表面積   〔3〕仕事算
〔4〕約数・素数   〔5〕過不足算   〔6〕おまけの問題   〔7〕濃度算

 似た問題のダウンロード

〔1〕(2)正五角形の角度

〔1〕(3)売買算

〔1〕(4)流水算

〔1〕(4)流水算
   過去問題の解き方

(類題1)
 30kmはなれた、川の上流にある町と下流にある町の間を、客船が行き来しています。船Aは上流の町から、船Bは下流の町から同じ時刻じこくに出発しました。
 流れのない場所では、船Aは時速10kmで、船Bは時速8kmで進むことができます。また、両方の船がすれちがうまでに、船Aは船Bよりも13km余分よぶんに進みました。
 (1)2せきの船がすれちがうのは、出発してから何時間何分後ですか。
 (2)川の流れの速さは、時速何mですか。

(1)1時間40分後 (2)時速2.9km (類題1)の解き方
(類題 2)
 東京とモンゴルの首都ウランバートルは3060kmはなれています。ある日、東京の羽田空港からウランバートルに向けてジェット機Aが、ウランバートルから羽田空港に向けてジェット機Bが、同じ時刻じこくに飛び立ちました。
 風がないところでは、ジェット機Aは時速830kmで、ジェット機Bは時速870kmで飛びます。2機は上空1万メートルのところを飛び、と中ですれちがいました。
 2機が飛んだ1万メートル上空では、ジェット気流と呼ばれる風が、ウランバートルから東京の方角へ吹いてます。そして、追い風の場合ジェット機はその分速くなり、向かい風の場合はその分おそくなります。また、2機がすれ違うまでに、ジェット機Bはジェット機Aよりも1152km余分よぶんに飛びました。
 (1)2機がすれちがったのは、飛び立ってから何時間何分後ですか。
 (2)ジェット気流の速さは時速何kmですか。

(1)1時間48分後 (2)時速300km (類題2)の解き方

〔1〕(5)面積

〔2〕立体の高さ・表面積

〔3〕仕事算

〔4〕約数・素数

〔5〕過不足算

〔6〕おまけの問題

〔7〕濃度算

〔7〕濃度算
   過去問題の解き方




このホームページの使い方


    ・ 問題を選んで、「解き方へGO!」ボタンを押して下さい。問題ページに移ります。動画の説明もあります。
     「計算へGO!」のページには動画の説明はありません。
    ・ 類題はPDFをダウンロードすることができます。画面で見たり、印刷したりすることができます。

     「ダウンロード」ボタンを押すと、ダウンロードが始まります。


    ・問題ページの使い方:画面を上から順に見ていくと、問題を解くことができます。「動画を見る」、「計算を見る」などのボタンをクリックすると、動画が始まったり、計算が表示されたりします。




関連サイトのご案内

 ユーチューブ動画 GO!


 桜蔭中学 GO!

 雙葉中学 GO!


 南山中学女子部 GO!

 滝中学 GO!


 愛知淑徳中学 GO!

 いっしょに受験算数 GO!


 サインを書こう GO!


問い合わせ

kko@faria.jp





ページのトップへ戻る