〔3〕仕事算(過去問題)
1. A1台を基準にして、仕事全体の量を決める
B1台がする仕事の量は、3日間で仕事を終わらせるときが一番多く、きっちり4日間かかって終わらせるときが一番少なくなる



2. 仕事は全部で33、A3台とB2台が3日で終わらせたとすると、B1台が1日にする仕事は4
3日では終わらないので、B1台の仕事は4未満



3. A3台とB2台が4日で終わらせたとすると、B1台が1日にする仕事は2.625
丸々4日かかってもいいので、B1台の仕事は2.625以上



4. 1日にする仕事が多い場合の数と4と少ない場合の数2.625で、仕事の量33を割り、短い日数と長い日数を求める


