〔5〕速さ(過去問題)
(1)自転車の速さを求める
1.ダイヤグラムを書いて考える
A君は9時に駅を出発して5分でバスとすれちがい、その後バスが駅に着いたのは9時7分
2.同じ道のりを、A君は5分でバスは2分で進んだ
だから、速さの比は5:2の逆比の2:5
バスの比5が時速36kmなので、A君の速さは時速14.4km
(2)A君がバスに追いこされるのは、駅から何kmのところか求める
3.面積図を使って求める
A君の四角の高さは速さの比②、横は9:00からバスにお追いこされるまでの時間
バスの四角の高さは速さの比⑤
4.A君とバスの四角から重なった部分を引いたところの面積は同じ
高さの比が2:3なので、横の比は3:2
③が19分なので、②は
分
これにバスの速さを分速に直したもの
km/分をかける
(別解)追い付き算を使って求める①
5.A君とバスの分速は、240m/分と600m/分
バスが駅を出発するまでにA君は4560m進んでいる
(別解)追い付き算を使って求める②
6.4560mを、分速360mでバスがA君に近づく
バスは追い付くまでに
分かかるので、追い付くのは駅から7.6kmの地点
(3)A君が帰りに乗るバスの時刻を求める
7.バスは駅と競技場の間を18分かかって進むので、60分おきに駅に着く
8.午後4時前に駅に着くためには、A君は午後3時7分に駅に着くバスに乗らないといけない
そのバスが競技場を出発するのは、18分前の午後2時49分