〔2〕割合(還元と値引き)(過去問題)
(6)A店とB店ではどちらが安いか求める
1.パソコンの値段を10万円として考える
5%還元の場合、10%の消費税を加えた値段の5%がもどる



2.5%値引きの場合、10万円の5%を引いてもらい、その値段に10%の消費税がかかる
5%還元、5%値引き、どちらも同じ金額になる



(7)式を使って、(6)の理由を説明する
3.(準備)値段に消費税が加わった場合、値引かれたり還元された場合、値段は何倍になるか考える



4.5%還元の場合
定価をX円とすると、消費税がかかって1.1倍になり、その値段から5%がもどってきて0.95倍になる


