〔7〕(平面図形)辺の比と面積の比(過去問題)
(16)辺の比を求める
1. 上と下の2つの図形を比べて、下の図に合った式を作る





2. 式に辺の長さを入れ、逆算を解いて,比を求める





(17)三角形の面積の比を求める
3.
の比を使って、右側の三角形の面積の比を四角の数字で表す



4. 辺BDと辺DCの比を使って、左右の三角形の面積の比を求める
右側の三角形の比が、2通りに表されるので、最小公倍数になるように合わせる


