〔1〕(3)角度(正方形と円)(類題1)
(類題1)
図の四角形は正方形で、曲線は円の一部です。㋐と㋑の角度を求めなさい。

図の四角形は正方形で、曲線は円の一部です。㋐と㋑の角度を求めなさい。
(クリックすると消えます)

㋐の角度を求める
1.赤い角度は正三角形の内角なので60°、緑の角度は直角の残りなので30°
二等辺三角形の2つの底角は等しいので青い角度は75°



2. 緑の四角を考えると、直角を2つと、75°の角度がある
四角形の内角の和360°からその3つを引いて、㋐の角度は105°



㋑の角度を求める
三角形の2つの内角の和は、反対側の外角の大きさになるので、緑の角度は58°
緑が2つある三角形は二等辺三角形なので、青の角は64°、だから,㋑の角は26°




